新着ニュース

2023.  5.23 ぎんれいだより
2023.  4.22 昇格テスト
2023.  4.11 銀鈴会名誉顧問の廣瀬肇先生ご逝去
2023.  4.  7 銀鈴会特別常任顧問の福田宏之先生ご逝去
2023.  4.  2 銀鈴会始業式
2023.  3.28 スピーチ発表会 吉原先生講評
2023.  3.28 ELクラブ2023年教室日程表
2023.  3.21 定期総会・声の祭典開催日を6月17日に修正
2023.  3.19 声友クラブ2023年前期教室日程表
2023.  3.19 シャントクラス2023年前期教室日程表
2023.  3.19 2023年度発声教室開催日(カレンダー)
2023.  3.19 3学期終了式
2023.  3.15 吸引器(新鋭工業)の価格改訂について
2023.  3.15 第15回ボーリング大会開催
2023.  2.21 第9回スピーチ発表会
2023.  2.21 2月25日(土)は耳の日で発声教室はお休みです。          3月4日(土)の発声教室は通常通り行われます。    
2023.   2.13 公開講座「健康を考える」
2023.   2.11 昇格テスト
2023.   1.30 ユアトーン新製品
2023.   1.24 あなたの声を取り戻しませんか
2023.   1.19 ぎんれいだより秋号
2023.   1.14 銀鈴会始業式
2023.   1.10 シャントクラス2023年を迎えて
2022. 12.20 ボウリング大会開催
2022  12.15 声友クラブ後期日程表
2022  12.14 年末年始休暇のお知らせ
2022  12.13 第11回全国大会 吉原先生の講評
2022  12. 7 3名表彰されました
2022  11.23 第11回全国喉摘者発声大会
2022  11.18 昇格テスト
2022  10.30 全国喉摘者発声大会 出場順抽選会
2022  10.15 会員・四季だより 始まりました
2022  10.12 猫舌堂に掲載されました
2022    9.22 サポート用品一部価格改訂のお知らせ
2022    9.22 昇格テスト
2022    9.15 サポート用品一部価格改訂のお知らせ
2022    9. 5 令和4年 第2学期始業式
2022    8.26 シャントクラス後期日程表
2022    8.26 発声教室 9/1再開のお知らせ【重要】
2022    7.28 村本さんからメールが届きました
2022    7.26 銀鈴会事務局 夏季休暇のお知らせ
2022    7.25 情報公開
2022    7.23 夏期特別講習 休講のお知らせ【重要】
2022    7.20 ぎんれいだより春号
2022.   7.  9 銀鈴会第1学期終業式
2022    6.18 第68回 声の祭典
2022.   6.18 昇格テスト
2022.   6.  2 定期総会・声の祭典 開催のお知らせ
2022.   6.  2 声の祭典「カラオケ大会」抽選会
2022.   4.17 昇格テスト
2022.   4.12「がんと生きる」出演
2022.   4.10 サイリンクスNHK取材の放映日のお知らせ
2022.   4.  4 令和4年度銀鈴会始業式
2022.   3.17 事前予約不要のワクチン接種会場 
2022.   3.  2 日本がんリハビリテーション研究会
2022.   2.17 治療・闘病体験の募集 「Medical DOC」
2022.   2.17 ELクラブ2022年日程表
2022.   2.16 2022年度発声教室開催日(カレンダー)
2022.   2.12 シャントクラス2022年前期教室日程表
2022. 2.10 発声教室休講継続のお知らせ【重要】
2022. 2.10 声友クラブ2022年前期教室日程表
2022. 2.  9 声友クラブ休講継続のお知らせ【重要】
2022.   1.28 シャントクラス
2022. 1.24 スピーチ発表会と家族座談会中止のお知らせ
2022.   1.24 オンライン訓練のお知らせ25日(火)から
2022.   1.21 22日(土)から発声教室休講のお知らせ【重要】
2022.   1.12 銀鈴会始業式
2022.   1. 7  シャントクラス2022年新年を迎えて 小林範子2021.  12.28 がんとの共生社会をめざすイベント
2021.  12.21 オムロンハンディ吸入器販売
2021.  12.21 オムロン健康器具価格改訂(値下げ)
2021.  12.14 第12回ボウリング大会開催
2021.  12.10 年末年始休暇のお知らせ
2021.  12.  9 新美典子名誉会長 ご逝去
2021.  12.  7 障害者福祉関係知事賞受賞
2021.  12.  7 銀鈴会名誉会員の相樂多惠子先生 ご逝去
2021.  11.22 昇格テスト
2021.  11.19 第7回スピーチ発表会
2021.  11.19 第67回声の祭典
2021.  11.18 スピーチ発表会と声の祭典開催(ブログ)
2021.  11.12 電動鼻水吸引器 価格変更のお知らせ
2021.  11. 8  ぎんれいだよりR3年秋号
2021.  10.30 「声の祭典」出場順抽選会
2021.  10.26 運送料金改訂のお知らせ
2021.  10.21 第67回声の祭典 11月13日開催
2021.  10.19 マウスピース型人工喉頭のデモンストレーション2021.  10.13 自由カラオケ教室
2021.  10.13 日経BP社の取材を受けて
2021.  10. 5 銀鈴会第2学期始業式
2021.  10. 4 サポート用品ウインプロン価格改訂のお知らせ2021.   9.29 10月2日(土)発声教室再開のお知らせ【重要】
2021.   9.27 銀鈴会パンフレットを改版
2021. 9.10 発声教室休講継続のお知らせ【重要】
2021.   9.10 声友クラブ休講継続のお知らせ【重要】
2021.   9.  8 シャント発声教室後期日程表
2021. 8.26 声友クラブ休講継続のお知らせ【重要】
2021.   8.25 日喉連創立50周年記念感謝状 新美先生に贈呈
2021.   8.24 声友クラブ後期日程表
2021.   8.23 発声教室休講のお知らせ【重要】
2021.   8.17 障害者自立支援法違憲訴訟団企画 ご案内
2021.   8.13 情報公開更新
2021.   7.14 サイリンクス情報 NHK放映
2021.   7.13 動画番組「寄り添い体験談」に出演
2021.   7. 9  発声教室休講について
2021.   7.  8 銀鈴会事務局夏季休暇のお知らせ
2021.   7. 5  会長挨拶
2021. 6.24 銀鈴会、声友クラブ教室再開
2021.   6.17 緊急事態宣言解除後の教室再開と追加日程
2021.   6.15 第67回定期総会開催
2021.   5.31 発声教室休講継続と定期総会開催【重要】
2021. 5.31 声友クラブ休講継続のお知らせ
2021. 5.31 電動鼻水吸引器の販売価格について
2021.   5.28 東京大規模接種センターでのワクチン接種予約
2021.   5.11 発声教室休講継続のお知らせ【重要】
2021. 5.11 声友クラブ休講継続のお知らせ【重要】
2021.   4.27 事務局休業について
2021.   4.25 声友クラブ休講について
2021.   4.23 発声教室休講について
2021.   4.20 昇格テスト
2021.   4.15 栃木理事 退任
2021.   4. 7  令和3年度銀鈴会始業式
2021.   4. 6  声友クラブの始業式
2021.   4. 6  ャントクラス 2021年新学期を迎えて
2021. 4. 2  発声教室 4/6 開講のお知らせ 
2021. 4. 2  声友クラブ 4/3 開講のお知らせ 
2021. 3.12 2021年度自由カラオケ教室日程表
2021. 3.12 2021年度声友クラブ日程表
2021. 3.12 2021年度ELクラブ日程表(カレンダー)
2021. 3 12 2021年シャント発声教室開催日(カレンダー)
2021.   3.12 2021年度発声教室開催日(カレンダー)
2021.   3. 7  発声教室休講継続と新学期開講のお知らせ【重要】
2021.   2.12 日喉連通販サイトをリンクしました
2021.   2. 2  発声教室休講継続のお知らせ【重要】
2021.   2. 2  声友クラブ休講継続のお知らせ【重要】
2021. 2. 2  スピーチ発表会延期のお知らせ【重要】

2021.   1.22 がんとの共生社会をめざすイベント開催
2021.   1.15 東京都社会福祉協議会より表彰
2021.   1.13 声友クラブ休講のお知らせ【重要】
2021.   1.13 発声教室休講のお知らせ【重要】
2021.   1.12 銀鈴会始業式
2021.   1.12 声友クラブの新年初音式
2021.   1.  8 発声教室3学期開講について
過去の新着ニュースはこちら

 

公益社団法人銀鈴会は日本喉摘者団体連合会の
一組織です。喉頭がん、咽頭がん、食道がん、
甲状腺がんなどで、声帯を摘出し声を失った人
に対し社会復帰をするお手伝いをしています。
指導する訓練士も同じ喉頭摘出者です。食道発
声、電気式人工喉頭(EL)発声、シャント発
声などの訓練で声を取り戻すことができます。



            内閣府より公益法人の認可を受け、東京都から発声訓練事業の委託を受けている団体です。



 

 発声について  サポートについて  銀鈴会について

スケジュール

・喉摘者の支援 ・銀鈴会とは
 カレンダー   ・サポート用品  
 会長挨拶 
 ・手術を受ける方へ  プロテクター   日喉連(全国の発声教室) 
 パンフレット   HME(ATOSメディカル)  沿革 
 喉頭全摘手術とは  ネック・レース   ・入会案内

 食道再建手術とは

 教材書籍 ・ DVD  ・アクセス
 術後の諸問題  ビバボイス(発声補助装置)   ・主な活動
 代用音声の長所・短所  電気式人工喉頭(EL)   代替音声巡回研修会 
 食道発声とは  パワギガM(会話補助装置)   AFLA   
 EL発声とは  活動予定
 シャント発声とは  オムロン健康機      ・クラブ・サークル
 誤発声とは  吸引器(新鋭工業)  声友クラブ  
・発声教室   静岡・川根茶   声友クラブ日程表  
 初心クラス  ELクラブ  
 初級クラス  返品・交換について     ELクラブ日程表   
 中級クラス  ・良くある質問(家族座談会)  すずらんの会 
 上級クラス  ・相談  ゴルフ同好会  
 ELクラス  お問い合わせフォーム  ボウリング同好会 
 シャントクラス 

 相談室 

   囲碁同好会 
 シャントクラス日程表    アンケート  自由カラオケ教室 
・発声大会    見学 ・情報公開   
 声の祭典   ・訪問・サポート ・ご支援のお願い   
 全国喉摘者発声大会  

 ・寄稿/医学の目

   福祉寄付金
 スピーチ発表会     第1回~第24回  賛助会員
喉摘者のためのガイドブック  ・特別寄稿     
ぎんれいだより  new!

COVID-19喉摘者のためのガ

 イドブッ   

 ・知りたい情報リンク集

 ・日喉連通販サイト 

会員・四季だより  

・サイトマップ








公益社団法人 銀鈴会    アクセスマップ

    〒105-0004 東京都港区新橋5-7-13ビュロー新橋901
    TEL(03)3436-1820  FAX(03)3436-3497

  Eメール:office@ginreikai.net


Copyright (C) 2020 公益社団法人 銀鈴会. All Rights Reserved.