声の祭典:毎年6月に定期総会に続いて開催されます。
全国喉摘者発声大会:NPO法人日本喉摘者団体連合会・公益社団法人銀鈴会 共催で開催されます。
スピーチ発表会:初級、中級、上級、EL、シャントクラスの会員さんの日頃の練習成果を発表する場です。
家族座談会:毎年2月に家族座談会が開催されます。詳細は良くある質問をご覧ください。
第38回家族座談会は平成29年2月18日に、14時より東京都障害者福祉会館にて開催されました。
代替音声巡回指導研修会(旧:遠隔地巡回研修会):代替音声巡回指導研修会(旧:遠隔地巡回研修会)は、
平成19年度から日本財団の助成を受け実施しております。
AFLA活動報告:アジア各国の喉頭摘出者のために、食道発声の普及も、銀鈴会の重要な役割となっています。