2016/04/28 パキスタンの青年の遠隔指導 その1 銀鈴会の松山会長から嬉しいメールがHP担当に届きました。 「パキスタンでは食道発声の指導員がいなく、食道発声の指導を受けられません。 パキスタンの29歳の青年をメールと銀鈴会のDVDで遠隔指導を4月から 始めました。 お茶呑み法から始めて原音獲得の確認の動画が届きました。 初めての遠隔指導でしたので不安でしたが正しい原音の獲得が出来ている事が大変うれしいです。」 ゴックン アッ! 動画です。 (パキスタンの青年の原音獲得の動画。MP4) 「中村会長名誉会長は一人でも困っている人がいれば助けてくれた」という伝説を以て懇願された会長は 「じゃあ私も何とかしよう」 といろいろ考えた結果、取り敢えずメールで指導を始められました。 29歳の若さで失声して必死に練習しているのでしょう。 必ず上手になるという確信のようなものを感じました。 会長には引き続きメールでの指導を続けていただき、できたら続きの動画も拝見したいです。 →戻る tagPlaceholderカテゴリ: お知らせ